クソ記事
コカコーラ大好き コークオンがめっちゃお得 ぼくのかんがえたさいこうのコーラの飲み方 コーラの味って200種類あんねん おまけ・サントリーの自販機で3本無料で貰えます コカコーラ大好き 私はコカ・コーラが大好きです。 吐く息が白くなるほど冷たいコ…
トレイルランニングの歴史 トレイルランニングの競技人口 トレラン系のメーカーやブランド ウェア系の話 バックパックやギアの話 トレランシューズの話 トレイルランニングの有名人 日本のトレイルランニングレース概要 トレランの始め方 山にトレランしに行…
世間的にはまだまだ一般的ではないんですが、ランナーであればかなりの方が聴いているPodcast。 私もジョグのお供にいつも面白そうなPodcastを探しています。 数年前まではランニング系のポッドキャストは全部聞いていけるくらいの番組数しかありませんでし…
ランニング好きです。 早朝、まだ町が目覚める前に走る静かな時間が好き。 森の中を一人で走るのも好き。 毎日擦れ違うから微かに頭を下げ合うランナー好き。 今時上下シャカシャカウェアで走ってる70代ランナー好き。大好き。尊敬。 上下パジャマみたいなジ…
最近、スポーツウェアを探していると各所で見かけるようになった太ったモデル。 アメリカで流行しているボディポジティブという価値観の影響らしいです。 ボディポジティブというのは、既存の社会や価値観でのマジョリティの考える「理想的な体型・外見」に…
B'zのサブスクが解禁! 「君の欲しがった椅子」はどんな椅子なのか 可能性1・高機能デスクチェア? 可能性2・ダイニングチェア 可能性3・スツール? 20年越しにたどり着いた正解 B'zのサブスクが解禁! B'zの楽曲のサブスク配信が先日(2021年5月)、解禁…
最近、コロナ騒ぎでずっと会ってなかった人と会う機会が多く、表題通り、 「まだ走ってるの?」とよく言われます。 ランナーがよく言われる言葉に、他に 「何の為に走ってるの?」 ってのが有りますが、こちらは多少馬鹿にしたニュアンスというか煽る感じで…
私の妻は全く登山やトレランをしません。 以前、「私もこれから登山するかも知れないから買って(はあと)」と言われて買ったテレックスのトレッキングシューズ、先日メルカリに出されていました。 新品未使用で。 流石にそれはどうかと思うので、「いい加減…
やっと観ることができました。 私は超リアルタイム世代。 毎週月曜日は週刊少年ジャンプが2,3冊、クラスで回し読みされていた時代に青春を過ごした世代です。 この時代。ラインナップ、凄すぎますね。 スラムダンクは連載最初の第1話から読んでました。 …
皆さんChatGPTってご存じでしょうか? OpenAIが開発したAIチャットサービスなんですが、まあ皆さんご存じですよね。 このAI、本当に優秀で。 トレイルランニングの事についてもしっかりと答えてくれます。 例えば、日本を代表するトレイルランニングレース、…
昨年末から身の回りの整理を進めていまして、価値のあるものはメルカリへ。 価値のない物は大量に処分しています。 価値があまり下がらないのは山の道具。 特にアイゼンやピッケルはセールで買った新品価格よりもむしろ高く売れました。 それ以外のウェア類…
1.ULをユーエル、って言うと超ダサい 2.ヒゲロンゲ丸眼鏡ばっか 3.ウルトラライトギア買って重たくしてる人が多い ウルトラライトギアオタクになる 山と道好きすぎるだろ サコッシュいらんやろ ウルトラライトは詰将棋の様な楽しさがある ウルトラライトハイ…
2022年も最後です。 今年はブログの更新も滞り、商品レビューくらいしか段々とモチベーションが湧かなくなった年でした・・。 それでも何故か最近(仕事が暇になってきたので)ブログ熱が突然上昇し。 12月末だけはかなり更新出来たと思います。 まあ…
このところ、毎日ロシア-ウクライナのニュースが気になっています。 ロシア・・・といえば、高原さん(唐突)。 私が今でも尊敬する人のうちの一人です。 高原、というのは実名なんですが、実名を出すのも、多分きっと許してくれるでしょう。 心の広い方でし…
これ、わたしも登山から広がってトレランもやるようになったので時々言っていましたけど。 ロードから入った人に、「若干イラっとするわ」という事を言われた事があります。 その時は「ふーん、で?」程度の感想でしたけど。 このところロードの練習ばっかり…
※このブログは環境に配慮して作られています レース後初めてのジョグ 美しい夕日の射す線路沿いの小屋の想い出 超オススメのポッドキャスト3選 レース後初めてのジョグ 昨日ね、レース後、初めてジョグって来たんです。 11キロなんですが、結構筋肉痛みた…
最近、Facebookとかツイッターとかインスタとか、私のアンテナに複数の話題で、百名山ハンターを嘲る話題が多数、有りました。 いわく、 「百名山ハンターはツアーでやってきて邪魔、うるさい」 「登る山くらい自分で選べ」 「自慢されても全く凄いと思わな…
はい。 まあ題名通りの話、というかそれだけ。 自分の話でもあるんですが。 私がちゃんと知ってるランナー・・・大迫さんくらい。 名前だけならキプチョゲとか服部さんとか、現役で20人くらいは挙げられると思う。 トレイルランナーに至っては、グザビエと…
※タイトルにパタゴニアと入っているのはちょっとした実験なので気にしないでください(google discover系の挙動と導線の確認です)。 ええと、ゴリラ。ゴリラよ。 ゴリラって巨大で逞しい身体といかつい顔から狂暴、と見せかけて実は優しい動物、というのは皆…
もうすぐゴールデンウィーク! 皆さん、旅行の予定とか立てました? 私、実はまだなんですよ・・。 家族もそれぞれ忙しくて、あんまり考えていません。 ただ、今年は長女が修学旅行で奈良・京都に行くので、恐らく北の長野県か日本海。 それか、ありきたりに…
アシックスがダサい?正気で言ってるのか? めっちゃカッコいいだろ、普通に。 ライトレーサーとか、カラーリングからして最高だよ。 間違えた、こっちだ。 ナイキやアディダスにこの斬新なカラーリング出来るか?ん?? いや、アレだ。そもそも、他のブラン…
効果なんてねーよwwwww はい。 また例の、ダイエット本で稼いでテレビによく出ていらっしゃるお医者様の新しいダイエット本が出ましたよみなさん! ミートファーストダイエット 作者:工藤 孝文 発売日: 2019/09/26 メディア: 単行本(ソフトカバー) 簡…
六甲キャノンボールの髄までしゃぶりつくす楽しみ方 でも、家族で楽しむのもありだよね。 はい、またキャノンの話。 どうでもいいけど、カメラのCANONって「キヤノン」なのね。 ・・ホントにどうでもいい話だった。 まあいい。 余韻引きずってるのって、周り…
昨日かいたアレ。 FFBLAST™ってフライトフォームブラストの事だった死にたい・・・。 わざわざDMで教えていただいたww フライトフォームブラストは普通に既存の靴に使われているものですわ。 履いたことないけど。 あと、ティザーサイトで発表されるのはこ…
何故なのか。 マロニーはしつこい記者に「どうしてエベレストに登るのか?」と聞かれて、「そこにあるからだよ(うっせえな)」くらいに適当に答えたら、 「なぜ山に登るのか?そこに山があるからさ」 などという登山界に燦然と輝く名言にされてしまった。 …
昨日、文春の某記事を読んでいて思った。 卓球の愛ちゃんが離婚してどうたらこうたらみたいな記事なんだけど、愛ちゃんがインスタに上げた台湾人の夫と義母との3ショットを勝手に(多分)記事に載せているの。 申し訳程度にSNSページへのリンク付けて。
はい。 ボディービルダーの人がよく着ているあの背中のめっちゃ開いた乳首丸出しタンクトップ。 あれって、「ストリンガータンクトップ」というらしい。 これね。 いや、あくまでも「らしい」です。 昨日人から聞いた話ですから。 ・・・ちょっと・・こいつ…
信者って怖いですよね。 いや、南無・・とか輸血しない人とか手をかざす人とか、そういう話ではなく。 そういう人も怖いけど・・・。 今日話したいのは、物の信者。 私、このブログではない、とある場でワークマンと登山用品の比較を話したんです。 そしたら…
登山が嫌いな人、まったく興味すら持たない人でも、一度森林限界以上の山で稜線歩きをしたら病みつきになる人は多いのではないか。 日本は、美しい自然が多い、と人は言う。 それは南北東西に物凄く細長く、起伏に富むという地理的な面と、それが亜寒帯から…
ハンバーガーの記事で跳ねたアクセス数が落ち着いてきたので、近況でも。 真面目に書いている記事よりも、5分で書いた適当なアホな記事がアクセス多いんだからやってられないよね、ホント。 まあこのブログにアホな事以外を期待している人はいないと思うの…