昨年末、登山用のベビーキャリアを購入しました。
色々と健闘した結果、オスプレイのポコプレミアムにしました。
競合商品と比べて
- 子供が潰れない安全性
- 膨大な収納性
- 日除けの使い勝手
- 子供の快適性
このあたりが一歩リードしていました。
選び方とか細かい事はかなり調べたのでどこかにまとめたいんだけど、ちょっとそこまでの記事をかく気力と時間が無いので、期待せず待っててください(誰も待ってない)。
またまあしかし、これがホント良い。
買うなら早ければ早い方が良いと思います。
普通の抱っこ紐と比べて何が良いって、一番は子供と自分の間にしっかりとした空間が出来るので、お互いが涼しく快適な事。
子供も嫌がらず、すぐ寝てしまうくらい。
次に、腰と背中の負担の低下。
普通に大型のザックの作りなので、しっかりフィッティングさえすれば、腰に負担が少ないです。
そして、登山やトレランやる人に最もメリットになると思うんですが、キャリア自体が重たいし、子供の重さもあるので、ちょっとしたピクニックでも、まあまあトレーニングになるんですよね。
子供の機嫌が悪い時なんかは、コイツに載せてそのあたりを散歩するだけで、子供は楽しそうだしすぐ寝るし自分はトレーニングになるし幸福感感じるし、で、普段もまあまあ出番もあります。
田舎の広い店舗であれば、背負っていても迷惑掛けませんし、だいたい登山好きの人から「こんなのあるんだね!」とか声を掛けて貰えます。
ただ、都会の電車の中だとかなりキツそうですが・・・。車を持っている人にはオススメ。
ウチの1歳児は、休みの日になると、ベビーキャリアのところに私を連れて行って、「載せろ!」というジェスチャーをします。
これもなかなかにかわいい。
普通は抱っこ紐って嫌がるので、それを考えると、子供からしても快適なんだろう、と思います。
もう一度言います、というか断言しますけど、山をやる人で、子供が小さな人は、買って損は有りません!
近所の散歩も楽しみになります。階段や急な坂道で登山トレも捗りますよ!(ただし背負って歩けるのはちゃんと首が座って、一日中ぐらつきがなくなってからです)。