カモシカロングトレイル

トレイルランニング・登山・ULハイク・マラソン。書き捨て御免。※本ブログはプロモーションが含まれています。

ウルトラライト装備

山と道 Mini2レビュー※ファンの方は読まないで下さい

ファンは読まないで下さい OMM装備考12 ウルトラライトなバックパックの選定 ULバックパックの要求仕様 候補1・トレイルバム バマー 候補2・山と道 Mini2 候補3 Hyperlite Mountain Gear Windrider 2400 山と道Mini2 レビュー カッコいい・・! 素材も良い…

アクシーズクイン カルフワタイツレビュー

OMM装備考11 フルレングスタイツの再考 アクシーズクイン カルフワタイツレビュー 実使用感 総評 OMM装備考11 フルレングスタイツの再考 皆さま、ご存じの通り。 私、帝人のオクタCPCPを使用したアクティブインサレーションにハマっています。 ultratrail.ha…

114gのカーボン×チタンのウルトラライトなトレッキングポールを見つけた!

今回は知る人ぞ知るトレッキングポール。 いや、トレランポールを紹介します。 重量なんと片側で公称120g(110cm)!! 価格はワンペア79$! メーカーは3FULgearです。 日本ではほぼ無名ですが、知っている人は知っている。 母体がどこかは不明です。 中華メ…

2022年のベストバイ・マウンテンハードウェア・ニンバスul1のレビュー

OMM装備の反省と検討シリーズ⑩ マウンテンハードウェア ニンバスul1のスペック テントの展開は簡単で楽 使い勝手も良い メッシュだと寒くないか問題 半自立式だとペグダウンしないとヤバくないですか問題 総評 MOUNTAIN HARD WEAR(マウンテンハードウェア) …

DAISOで登山に使えるグッズをゲット

最近行くたびに思うのですが、100均でもアウトドアグッズがかなり多くなりましたね。 メスティンの偽物とかポケットストーブの偽物とかアルコールストーブとか五徳とか、あのへんはなんでも手に入ります。 今回、とあるアイデアが有りまして、それを確認しに…

超軽量スリーピングマットの検討と超絶コスパ&最軽量級マットレビュー

OMM装備の反省と検討シリーズ⑨ 結構良いもの持っていったつもり ulスリーピングマットへの要求仕様 重量 収納性 R値 寝心地 フルサイズ ウルトラライトスリーピングマットの候補 サーマレスト ネオエアーウーバーライト 山と道 UL Pad 15 L 激安超軽量マット…

登山用のウルトラライトウォレットの検討とマムートスマートウォレットのレビュー

OMM装備の反省と検討⑧ウルトラライトウォレット 登山・トレラン用の軽量財布候補選考条件 重量:15g以下 保険証、クレカが一枚、小銭、お札が最低一枚入る ある程度水に強い 超軽量登山用ウォレット3選 候補1・グラナイトギア トレイルワレットS 候補2・バ…

ウルトラライトなクッカー探したらEVERNEW一択だった。ti570レビュー

超軽量なウルトラライトクッカーを検討 今回のウルトラライトクッカーの選び方 クッカーの材質 クッカーの必要容量・大きさ チタンクッカーのメーカー選び ダイヤモンド金物は砕けない エバニューのチタンクッカーから選考 エバニューTi570のレビュー スペッ…

1000FPの高性能・超軽量ダウンジャケットの比較とカリマーコンコルディアジャケットレビュー

OMM装備の反省と考察・ダウンジャケット 私のダウンジャケットの選び方 FP(フィルパワー) ダウンの加工 ボディ素材 ディティール 重量 購入するダウンジャケットの候補 モンベルプラズマ1000 マウンテンハードウェア ゴーストウィスパラーULフーディー カ…

軽量調理器具・ウルトラライト火器の考察とプリムス・フェムトストーブレビュー

OMM装備の反省と考察シリーズ第5弾・ウルトラライト火器 もう一度軽量化装備をおさらい 想定は・・ 固形燃料ストーブ アルコールストーブ シングルバーナー 正規品最軽量シングルバーナー・フェムトストーブのレビュー フェムトストーブのレビューまとめ OM…

超軽量・ウルトラライトなレインパンツの考察とinov-8 ULTRAPANTレビュー

超軽量レインパンツを検討 超私見・レインウェアの選び方 軽量レインパンツ候補1・モンベル バーサライトパンツ 軽量レインパンツ候補2・OMM haloパンツ 軽量レインパンツ候補3・inov8 ultrapant 超軽量レインパンツ inov-8 ULTRAPANTのレビュー 素材感、デ…

超高機能!帝人オクタ採用のMHWエアメッシュのレビュー

登山界に現れた肌着兼保温着という新カテゴリー 候補1 OMMコアフーディ 候補2 ミレー ワッフルウールクルー 候補3 マウンテンハードウェア エアメッシュ 帝人OCTA使用!マウンテンハードウェア エアメッシュレビュー 生地・ディティール 屋内の使用感 屋外…

OMM装備の反省と検討その2・ウルトラライトなランタン検討とLedlenser ml4レビュー

ウルトラライトなランタンを検討 候補1・キャリー・ザ・サン ソーラーランンタン 候補2・ゴールゼロ ライトハウスマイクロフラッシュ 候補3・Ledlenser ML4 LEDlenser ML4レビュー 良い点 悪い点 スルーナイトTS2との比較レビュー サイズと重さの比較 光…

OMM装備の反省と検討その①ウルトラライトシュラフの考察とイスカエアドライト140レビュー

OMMの装備を再考しています ウルトラライト装備孝・シュラフ ウルトラライトシュラフ選考・候補 候補1・ナンガ ミニマリズムゼロ 候補2・OMM マウンテンコア125 候補3・イスカ エアドライト 140 イスカ エアドライト140レビュー まとめ 良い点 悪い点 OMMの…