ウインドシェルって皆さん持っていますか?
オマエの見出しの使い方意味ないし間違ってるよ、と言われましたけどしらんがな。
ブログぐらい好きに書かせろ。
で、今日書きたいのはウインドシェルの話なんですが。
個人的に思う、トレランの人と登山のみの人で所持率が違うアイテムナンバーワンだと思うんです。
あ、トレランシューズは?
とか言わないでね?それは当たり前だからwww
なんでウインドシェルがトレランする人に人気なのか、って考えたんですけど、ウインドシェルって
- 稜線などの強風での体温低下を避けられる
- レインシェルよりも汗抜けが良く快適
- 軽くて小さく収納できる
- 物によるが、撥水性能があるものもある
- レインシェルと比べて安価
っていうメリットが有ります。
ただ、一般的な登山者は、レインシェルを必ず持ちますから、汗抜け(透湿性)以外はレインシェルで代用出来てしまうので、わざわざ持つ必要が無いんですね。
まあレインシェルを持たない登山者なんていませんから、当然です。
私も走る様になってからウインドシェルを買いましたけど、山を走るため、というよりも、冬のロードを快適に走るため、ですね。
メリノのロングシャツとか目の粗い薄手のジャージー素材とかも使っていますが、我が町は山おろしの風が強いので、それだと風が強い時に体温を持っていかれるんです。
そんな時、ウインドシェルだとちゃんと防いでくれるし、閉じ込められた湿度の高い高温の空気が体温を維持してくれます。
山ブランドのウインドシェルよりも・・
トレランやる人にはパタゴニアのフーディニが圧倒的な支持を集めています。
私も買ったんですが、すぐに売りました。
余談になりますが、パタゴニア、ヤフオクとかでで買った値段そのまま出品するとで売れる、という素晴らしいメリットがあるんですよね・・・。
で、なんで売ったか、というと、同時期に買ったアシックスのウインドシェルが優秀過ぎて、使わなくなってしまいました。
こんな感じのヤツ。ちょっと違うけど
トレラン系、登山系のウインドシェルって、撥水性を持たせたいが為か、結構汗抜けが悪いんですよね、ロード系のウェアと比べて。
防風性、撥水性は高いものが多いんですが、細身のシルエットも相まって、汗抜けが悪い物が多い気がする。
で、アディダスとアシックスしか使っていませんが、ロード系のウインドシェルって第一に汗抜け、透湿性を考えているので、快適です。
防風性も「ふんわりと」防ぐ程度だし、生地にまったくコシがないものが多いので、強風だと肌に張り付いて寒いんですが・・。
何より、価格が倍くらい違いますから、普段のトレーニングには気軽に使用できます。
ゴアテックスシェイクドライはウインドシェルの代わりになるのか?
皆さん、ゴアテックスのシェイクドライって知ってますか?
ゴアテックスって、防水透湿性の有るフィルムを別の記事で挟んで使うのが普通で、少なくとも表側には何かしらの生地があって、3レイヤー、2.5レイヤー、2レイヤーの製品として販売されるのが普通でしたが、このシェイクドライはフィルム自体に耐久性をある程度持たせて、生地無しで販売されています。
完全防水ではないらしいのですが、1年近く使ってきて、現在までの所、ほぼ完全防水と思って使っても問題ないと判断しています。
ただ、ザックを背負っている肩紐のところなんかからは水が染みて来たり、指で濡れている所を押すと内側まで染みてくるので、やはり完全防水ではなさそう。
強い雨に打たれたときは抜ける可能性が有ります。
昔の非ゴアテックスの透湿防水生地だとよくありましたよね。あんな感じです。
また、表面の撥水性が異常に良いので、こんな感じで干しておくとすぐに乾きます。
ただ、透湿性は、レインシェルとしてはもう異常なくらい良いのですが、ウインドシェルと比べるとかなり劣ります、これは仕方ないですが。
しかしながら、こまかく説明すると長くなるので割愛しますが、トレランには史上最大に向いているシェルであると思います。これはまた後日別の機会に。
これからトレランを始める方には、これ一つでかなりの範囲をカバー出来るので、相当オススメなアイテムです。
長くなりましたけど、私が言いたいことはただ一つ。
今どきウインドシェルをヨットパーカーとは呼ばないよ!
という事です。おしまい。